[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
の
この子 セネシオポリオドン
Senecio Polyodon
いつも名前を思い出す時に『ポリドン・・・やったか?』
ああ~~怪獣のような名前だったはず・・
ってあたりから
名前を思い出そうとします(^^;
ひょろろ~っと伸びてきた茎の先に蕾
そんなときの姿は
タンポポの何か?か?
なのですが
花弁が見え出すと赤いので
ああ~お花の方ね~~っと
引っこ抜かれるのを免れるという~
スリル満点の?
お花なのです
種の販売に映し出されている花画像は
紫がかっておりますが
よくある~~
な赤紫です
この子、昨年は虫に食われ~乾燥に耐え~
っと過酷な運命をたどっておりましたが
ダメもとで地植えにしたらば宿根しました
で、
今年は大株にお育ちになりまして
種も飛ばしましょうか?
な勢いです
キク科だし~タンポポみたいだし~
きっと綿毛で飛ぶんじゃなかろうか?
ご近所迷惑にならぬようにせねば・・
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |