[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ええっと・・
昔流行ってた時に種まきしたよなあ~~
ああ・・どこで買った種だっけ??
昔はシャスターではなくジャスターデージーとか
名前がついていた気がする
DORAさんところで話題になったシャスターデージー
家にもあった
でもね~
なんか花の形が普通のになってきたし
大株になって花つきが悪くなってきたし
掘り返すか
で、
掘り返して細分化し、庭のいたるところに埋めた
ら
細かく分けすぎたのか・・昨年は咲かなかった
で
今年はつぼみを持ち上げている
観察しようっと
過去の画像を見ると、、ああ~そうだったなあ~
っと記憶がよみがえるものですね
シャスターデージーが気になる方は続きをどうぞ
シャスターデージー
検索すると色々な花弁ですね
で
私の写真で一番古いのが2008年なので
種蒔きは~2007年の秋かなあ~~この辺怪しい(-_-;)
当時の写真がこちら 01
02
03
写真の周りに映りこんでいる葉っぱを見ると~01と02はほぼ同じ場所
大株で団子になってた場所です
やっぱり植えこんだ時から混ざったんか・・・(^^;
で、03は明らかに別の場所この子が一番もしゃもしゃしてるですね
月日が流れ
2009年
ああ~これは01と02が咲いてた株の写真だな。。 おお~
これは映り込んでいるシルバーの葉からしてさらに別場所に植えてあった子だな
この子が一番もしゃもしゃですな
この子は??↑の01や02と変わらない場所なのですが時期が7月
後から咲く花はちょっと変化するのかな~~??
月日が流れ
2010 花数増えてるな~
↑この写真が6月で同じ場所で7月のがこれ↓
あれ~~あとから咲いた方がもしゃもしゃしているのかあなあ~~
ってか・・・混ざってますよね。。。きっと(^^;
この年はこれしか画像がない・・
そう~一番大株になった株の写真しかない
ってことは~
一番もしゃもしゃしていた子は既に姿がないってことか・・(-_-;)
この画像でも映り込んでいますが
枯れた花柄・・・(落ち武者のような残念な姿)
これが嫌で深く刈り込むんですよね
でも~種が出来たためしがないのですよ~この花
種蒔きしたのにね
2011
このあたりから花数が減り
株が大株になって内側が枯れ始めてたんですよね
で、、、さらに2012年には数を減らしたので掘り返して細分化したんですな
ま~掘り返したんが2012の冬だろう~~
いろんな所に埋めた記憶がある
2013、2014には写真にない・・・花が咲いてたのか記憶も怪しい
で、今年DORAさんのシャスターデージーの記事で
『あ!家にもいてたよな~どこやったっけ?』っと気に留めた次第です
今の時点ではつぼみですので~もしゃもしゃ度が解りませんが
また咲いたら記そうと思います
DORAさんのシャスターさんはもっと軽やか~な、しなやか~な感じで
お上品さを醸し出しているのですが
何で家のシャスターは
こんなに仏花感漂う真っ直ぐなんだろう・・・(-_-;)
同じ花なんかな・・
そもそもシャスターと違うとか??
なんか・・・複雑
COMMENT
手あたり次第に写真に写しておくのも~こうやって紐解けるのでいいかもです(*^-^*)データもパソコンに保存しておけますしねえ~いい時代です
で、
家の方がシャスターさんなのか??ですよ~~
検索しても色々出てきますよね?家のはたくましすぎません?そよ風には揺れませんよ(^^;)
「シャスターデージー 矮性」で検索してみたら,「スノーレディ」なんていう品種が出てきました.花径6センチほど,草丈25センチほどだそうな.もしゃ君でシャキッと立ってる画像がありました.たまさんちのはこれよりはデカいかな?
この品種名で検索かけたらサカタのタネで扱ってるみたいです.こちらの画像はフツーのキクっぽい花でしたが.(^^;
はい。。家のはもうちょい大きいです。草丈も大きいのは1mになります。。。うううう別物かも・・・(-_-;)
今期の庭植の子がどうだか・・・
まだ蕾なのですよ
今年~~今のところ3か所でお育ちの確認してます(^^; 家のはもしゃもしゃが残っているかは咲いてみないと解りませんが~私的にDORAさんの所のようなしなやかさのもしゃもしゃに憧れます
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
シャスター年代記!(^o^)
たまさん,おはようございます(^^)
1つの植物に的を絞り,こうして年代記にするのも面白いですね.シャスターさんの移り変わりがよく分かります.たまさんちのシャスターさん,見せてもらえて嬉しいです.(*^^*)
これ,年を経るにつれ,もしゃもしゃ度が増している?特に2010年7月のもしゃもしゃ軍団は圧巻ですね~.(^o^)みんなシャン!と立って揃ってて見事です.
拝見して思ったのは,ウチのはシャスターではなく単にフランスギクの雑種なんじゃないか,ということ.だってね,こんなきれいに立ってないしすぐ倒れて見苦しくなるし…と,あらたな悩みが増えました.(^^;
DORA 2015/06/13 07:53 EDIT RES