[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつものように
湿度はおぼれるほど
暑さは煮えるほど
になってきたですね
夏です
今までカラッカラの暑さだったのに
多湿が苦手な子は
ここにきてバタバタとさよならしております
そんななか
キク科は元気です
ひまわりに似たこの子は
背伸びして手を伸ばして写しました
ええ~っと
名前なんだったかな~~
夏のお空と友達になっているです
お花は真上を向いているので
てっぺんから中ほどまで咲いても
台の上に立たないと見ることが出来ませんが・・
なかなかいい感じで
お気に入りです
名前を探そう
COMMENT
久々の更新でち~見てくださってありがとう( ̄▽ ̄)
お!イヌラ~そうだったそうだった!
探してくださってありがとうです( ̄▽ ̄)
すっかり名前を忘れてしまうだ~~(´-ω-`)
この子は何度も種まきして失敗したので、今回は1苗買いました(;^_^A
昨年秋に買って植えつけたので耐寒性はばっちりです
耐暑性も今のところ問題なしです( ̄▽ ̄)
背が高いので風が強い日はゆらゆらしてるな~~でも
この花弁はいいよお~~( ̄▽ ̄)
たまさん,boomamaさん,こんばんは(^^)
そういえばイニュラっちゅう精油があるのを思い出し,「え,この花?」と思って学名調べたら別物でした.(精油の方はInula graveolensになってた)あまり使わない精油だからどんな香りだか忘れたけど…(^^;
ホントたまさんち,珍しいモン育ててますにゃ.目の保養~♪ (^.^)
ヒマワリっぽくて青空がよく似合う,,,夏向きですね.
お!イヌラではなくイニュラって読むのか~
ローマ字読みしてしまう単細胞です( ̄▽ ̄;)
じゃ~この子も何か香りがするのかな?
今度ふがふがしてみます
この子の姿が絵画に出てきそうで育てたかったんですよ~
いんや~みなさん珍しいもの育てているだよ~
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
名前?
たまさん こんにちは♪
暑い中、修行お疲れさまです<(_ _)>
熱中症に気を付けて頑張って下さいませ~~♪
更新されてて嬉しいにゃ!
早速、このお花 検索しましたぜ~~
Inula helenium おそらくこれかなぁ~っと。
これも種子から? 耐暑性、耐寒性もバッチリ? 多年草なんだよねぇ?
たまさんちも珍しいものをたくさん咲かせてますな~~目の保養です♪
boomama 2017/07/11 16:38 EDIT RES