[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 避暑地へぶらり旅 その2
- Older : ぶらり旅 準備
出発は夜な夜な
そして雨降ってます
出かけに色々忘れ物して
グズグズ
それでも気を取り直して出発~♪
目指す先は長野の八ヶ岳
山登りでなくあくまでドライブ日帰り旅行
途中~
高速で事故処理の為大渋滞に巻き込まれたり
SAやPA が仮眠する車で満車だったりしたものの
なんとか早朝には諏訪湖が一望出来るSAに到着
霧が立ちこめ肌寒い朝~~
避暑地目指す私達にはひんやり感が心地良い~
少しばかり仮眠をとってスヤスヤ。。。
タダ
あまりにも高速に車が多い
なので故障車とかがガランガラン騒音たてて入ってくる
寝てられず目的地に早めに行こうと決めた
目的地は~八ヶ岳美術館~~
開館2時間前、朝の7時に到着
辺りは真白・・・・少し先のものが全く見えない霧の濃さ
開館前に行くと人が居ないので
建物だけの写真を撮りやすいのだが・・・白すぎて無理・・・
この天気に放心状態の相方
自分の目指していた先がこんな状態って悲しすぎ。。
気持ちもわからないでもないけども~
曇り時々雨で出てきた私達の計画が無謀~
すっかり開き直っている私の横で無口になっていく相方
表情はドーーーーンと落ち込んでいる
「ま、時間とともに晴れるって~たぶん」
っと励ましておき~
今がチャンス~っとカメラを借りる
八ヶ岳美術館の周りには色んな山野草が咲いていて
お目々キラッキラ~♪
おお~この時期からやっとギボウシなのね
アジサイも色づいてるし~
そんな中
ほらほら~
あれがギボウシの花だよ~
っと
小雨降る中
傘を相方に
私はカメラで写真を撮る
白ーーくなっているのが
霧でかすんでいるのです
私的に大興奮
うわ~~美人さん咲いてますよ~~
とか、ホタルブクロもこの時期に咲くのか~
とか、ウロウロ~
この真っ赤なツリフネソウやアザミ
霧立つ丘に咲いております
ぅほほ~
ん?
おや?
何だか人の声がする
そして賑わっている
良い匂いもしてくる~
なんだろう?
っと思い匂いのする方へ
そこでは朝市が開かれ
ペンション、別荘地に来ている方々がわんさかお買い物してました
さすがに食べるものは大盛況
肌寒いのでホットコーヒーも賑わってました
で、私が引き寄せられたのは花屋
ドライのスターチスに釘付け
関西で馴染みのスターチスとは花付きが違う
ドライをしている方は詳しい名前は解らないと言ってましたが
150cmくらい伸びるスターチスなんだそうです
花色はピンクでも日の当たり具合で差が大きく
1株でグラデーションになるって事を聞いて
尚更興味津々
帰ってきて
この花の種売ってないかな~~っと
ネットで探し中~~~
続きます
2009/08/17 ぶらり旅 Trackback() Comment(2)
COMMENT
おはようにゃ
若さ・・・・が欲しいです(^^;)
とっても
DORAさん情報によれば私がいった日は避暑地の気温だったそうで次の日は暑かったそうですよ
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
こんばんは。
若さがなければできない日程ですね~。うらやましい!!
ここのところ、こちらは夜は平地でも涼しいので山の方はさぞかし肌寒かったでしょうね。
早起きは三文の得(?)朝市もおもしろいね~。
ちび姉 2009/08/17 19:28 EDIT RES