[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝起きると
窓からは凍結した
凍える庭が見える
晴れた日はお昼頃霜柱がとけ土が軟らかくなる
曇った日は・・・
そのまま凍った状態で次の朝を迎える
待てないガーデナーは
霜柱をガッシガッシ踏み
チビ苗や越冬している苗を見に行く
姿は変わりないけど
頻繁に見に行くのである
昨日は久しぶりの晴れ
お日様の日差しはぬくぬくしている
けども
風は強い。。。それに冷たい。。。
それでもガーデナーはめげずに庭に出る
簡易温室の中ではチビ苗がぬくぬくしていた♪
春に蒔いたものの
夏越し出来ず
この冬蒔き直した
カールドン
発芽温度が足らないと思い
簡易温室に入れたのは正解
大きな双葉♪
大きな双葉は大きくなる証拠~
この子は今からだと3年目か4年目にお花が咲くだろう
家は冬が厳しいから暖地より+1年は考えないとね
最近、
3~4年で花が咲くのか~意外と早いんだな
っと思えるようになった自分が怖い・・・
お庭に転がっている
このツンツンボール
お花は黄金矢車草
種がこの様なボール状になる
そして意外に崩れにくい
去年はドライフラワーとして
色々利用させてもらいました
で、発見
見えますか?
ちびっ子い緑の葉っぱが!
こんな状態で
芽吹いてるのです
すごい!たくましい!
種が集まったこのボールを
写真撮った後に埋めました
これは春から霜が降りる頃までずーーーっと花が咲きます
1つあれば重宝します。挿し木も可能です。
私は種蒔きせず、こうやってこぼれた種で育ててます
冬の楽しみは
オチビちゃん捜しかもしれないな
COMMENT
おはようございます~
来て頂いて光栄です~♪
えらくないです・・・種蒔き病にかかってるんですよ・・・・
ハイ~付きに何度か行っているので~
こちらこそよろしくです~
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
えらいなぁ・・・
寒いなか、頑張っているんやねぇ。
えらい!!
またご実家や木津に行かれるときには
声かけてねぇ。
ぽっと 2009/01/21 23:30 URL EDIT RES