咲いてきた~
今日は~ぽかぽかですね~
お昼に草引きしてました~で、見つけました~
ぽちっとしたお花を~
まずは
チビですが~
マラコイディスのピンクです
このサイズで白も咲いてます
同じ時期に鉢植えしたものは
ふさふさなのに~
地植だと過酷なのかな~(^^;)
このサイズでこれだけ咲いたら
よしとしよう~
種とれたらいいなあ~
次は~
デージーです
去年hanaさんに大株で頂き、花咲きました。
これはこぼれ種から育った株。
本家hanaさん宅では茎がすくっと伸びて
しなやかに咲いているのですが・・・
家ではぽちっと咲いてます
1番花だから~
っと言う事にしておきましょう~
こちらは
メッセンブライアンセマム~
っと舌かみそうな名前です
この花の種は森みかんさんから頂きました
まだ朝の霜や凍結が続いているので
温室育ちです
蕾がいっぱいです~
気温が下がると直ぐに花が閉じちゃうので
寒がりなんですね~
で、
こちらはバコパ~
苗で購入して、伸びている茎をピンチ
してさし穂にしました
カットされた親株はどんどん成長してます
さし穂もいくつか成功~
私はこのバコパをどば~っと咲かせた事がないので
今回はどば~っと咲かせてみたいもんです
だんだん球根の芽も花も顔を見せてくれるようになり~庭に出るのも楽しくなりますね
次は何に出会えるだろうか~
やっぱり
春が来ているんですねえ。
いろいろ咲いてきてますねえ、ぽんぽこりん
バコパの白がすがすがしいです、ぽんぽこりん
あや 2007/03/02 16:26 EDIT RES