[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暖かな日~
海におりました
この時期のお楽しみ~それは潮干狩りです。
旦那と一緒に早朝からお出かけ~この時期に行く潮干狩りはまだ暖かい方~
それでも海風はまだ少し冷たいのですが、同じ目的の方は結構いらっしゃる~
その中に混じってボリボリと探します。
目的のアサリを探していると~この時期によく出くわすこの方~
解りますか?
←この方です
ぷよぷよしております
お名前が解りません
どなたかご存じの方は教えてくださいね
もう少しアップで
こんな感じです
潮が引くと取り残されてしまっているので
少し水のある場所へ移動してました
海藻の下へ移動~
そして~
他にはこんな方もいます
こちらは小型で手のひらサイズです
この方も
お名前解りません
コロンコロンしてます
薄い貝殻のようなものを持ってはります
さてさて
どう使うんでしょうか?
何を食べているんでしょうか~
っと楽しんでいると
目的の事を忘れている・・・
旦那一人で十分採れているので~
私は~まいっかぁ~(*^_^*)っと海の住人散策してました。
他にも巻き貝とかいてるのですが
今回はこの辺で。
COMMENT
ガーン・・・素手でさわってました・・・ぷよぷよやねん~って旦那にも持って行って見せてたりしてました(^^;)持ち帰ってないですよ~ちゃんと元いた場所に返しておきました(^_^)
旦那に画像を見てもらいました。(笑)
上の子は「ウミウシ」というらしいです~。
下の子は「判らない~けど貝だよ貝っ!」って言ってました。ギャハハハ(≧▽≦)
もう潮干狩りですか~? たまさん地方は暖かいのかな~?
旦那さん詳しいんですか?
上の子は「ウミウシ」とか「アメフラシ」とか呼ばれるそうです
下の子なんですよ~まだね、お名前わかりましぇん~(^^;)
隣の県まで行って潮干狩りしていたのですが、まだ海風は冷たくって~ですよ。でもね貝はぷくぷくです~美味かったですよ(*^_^*)今の時期は人も少なくて掘れます~いつも行くところは貝をまいていないのでこの時期でも居てるんですね~ゆうさんもお子ちゃまつれて磯遊びってどう?貝殻やヤドカリ、カニや↑のこで遊べますよ(*^_^*)
旦那が調べて1日に行くぞ~って言ってましたよ。(笑)
もう今朝からチビ3が「海行く!」ってうるさくって。(笑)
「今日はパパ仕事だよ~日曜日だよ~雨だし」言い聞かせたんだけど・・・
「傘さす~!」とか言ってるし。(>▽<;; アセアセ
10時ごろ雨が止んだらまた「海!」の連続~ギャハハハ(≧▽≦)
もう海行くまで毎日この連続かと思うと笑えます。(*´艸`)ムププ
今日は海かな?(*^_^*)
家も旦那に言ってみましたが~他にする事があったので来週にしました(^_^;)天気よければの話ですがね~
お天気どうでしたか~?
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
およ
変なのを見つけていますねえ。
ヘタに触るとお手々カイカイになりますよ~ん。
まさかお持ち帰りしてないでしょうねえーーー。
あや 2007/03/22 15:51 EDIT RES