[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ数日は・・・
気が遠くなるほど暑いですね・・・
日陰にいたら風が吹いてくると涼しく居心地がいいのですが
日向は・・・ウルトラマン的な~
長くいてられない・・・そんな感じです
そんな「暑うぅぅ~~~~」
なお天気の中
庭の様子も変わってきました
梅雨時の
曇りがちなときは
この真っ赤なペンスティモン
とっても可愛く見えてました
奥のカシワバアジサイも
蕾ですね
それが
数日たつと・・・・
COMMENT
カラッとした時だといいのですが~
ムシムシ多湿だと部屋から眺めているだけの庭になります。今年種まきいるか?ってくらいビオラが残っていますょ~
おお~ニンジンボク使ってますね♪これいいですよね~花友さんはカットした枝をドライのリースに使ってたんですよ~香りも良いので色々使えそうです
たまさんにもらったエキナセア、うちでも咲きました~。
ここ3日ほど、こちらも肌寒い日が続いています。
毛布かけて寝てる(笑)
ニンジンボク、種は一度まいたんだけど失敗したわ。
でも、大きくなるんだったら、二度目迷うなぁ。
今日はバシバシ月桂樹を切り落として丸坊主にしました。これも放っておいたら大変なことになるんですよ。
こにゃにゃ~毛布までは要りませんが~スコールのような雨が早朝に降った一昨日と昨日は涼しく過ごせました。が~~晴れると朝と日中の気温差が10度以上もあるので身体がついていかない・・・・歳を感じるっす
おお~ニンジンボクは強健よぅ~新芽の動き出しが遅いのに暑くなった1ヶ月間の生長は驚きです。
種まきチャレンジしてるってのもすんごいにゃ
白花のニンジンボクがあるって聞いて~ちょっとひかれてたりもするんですが~~ちび姉さんはどっち蒔いてるですか?
月桂樹も大きくなるんかぁ~~鉢で植えてるけっど~地植はしない方が良いんかなあ~~
ニンジンボクは多分紫。
白もあるのね~。
そっか、たまさんちは、月桂樹鉢植えなのね。
大きくなるよ~~。
うちは実家からひこばえ(?)を持ってきて植えたんだけど、かなり太くなっちゃった。上に伸びられると厄介なので、毎年切り詰めています。
ニンジンボクも鉢植えなら小さいまんまでいけるかもね。
そうなんです~今年白があるって知りました(^^)影響されやすい私です(^o^)
そっか~最近窮屈そうだしどうしようか考えてんだけど~地植は無しにしよう(^^;)ガッツリ切って干しておこう~~
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
たまちゃん、こんにちは。
雨がシトシト降ってるけどビオラでも蒔きたくなる様な涼しさです~
ニンジンボクの剪定枝は重宝してますよ!!
堅くなるし結構な長さ有るし言う事なしです。
EIKO 2012/07/21 11:04 EDIT RES