[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 講習会に行っただょ その3
- Older : 講習会に行っただょ その1
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて
横山園芸~横山直樹氏によるクリスマスローズ講習会の始まり~
ピンぼけは私の手ぶれが原因です
左は横山氏
右は主催のツヤマ氏
会場のアットホームな雰囲気の中
講習会が始まりました
去年参加された顔ぶれも・・・
後でお聞きしたら有名店の方々~
こんな奈良までなんで??
っと驚き~~
今回の講習は前回のおさらいのような所もありましたが、良い事聞けた感じがありました
1年たつだけで生産者さんが改良してきた苗達もしっかりしますし
去年は写真でしか見られなかったのが今期は実物を拝め
はたまた商品として出てきたモノにも出会えました
生産者側からの管理方法や失敗談も聞く事が出来ました
横山氏が手にしているのは
横山園芸の売り出し株「プチドール」
もう~
我が子に満面の笑みの横山氏
プチドール の特徴は
従来のハイブリッドに比べ
コンパクトに植える事が出来
小輪多花で小さな鉢でも花いっぱい
見ごたえする株
机に置かれているのが親となったもので
原種のデュメとハイブリッド
デュメの中でも花が小さいタイプとハイブリッドを掛け合わせ、より葉が小さいもの、根が細いものを残して行ってたどり着いた交配種
株によっては原種の特長が強いもの、ハイブリッドの花の個性が強いもの
かなり幅広いのですが~どれも1本の茎に2~3この蕾を持っているんですよ
これがその株
めっちゃ可愛いです
ゴアゴアした感じがないし
これだけ花があっても
鉢は意外と小さいんです
ブリキのバケツに入ってたです
そうそう
去年から気になってしょうがなかった
「ヨシノ」
おお~生でお花見る事が出来たわ~
こちら
チベタヌスとハイブリッドの交配株
チベタのうっすらピンクに和紙のような花弁
それがハイブリッドと交配させたら大きく見ごたえする花に
おお~良いやん良いやん~
でもね~
この子・・・商品化は難しいようです
ええぇ~もったいない
どんなに増やそうと頑張っても種が出来たのが2~3粒。。。株分けで分けるしか増やす手だてがないそうです。チベタちゃんの特性の休眠状態、バタッと休眠に入って葉っぱもすっかり無くなる のが6月(早~)ハイブリッドがかかっていてもその休眠状態は健在で~なかなか増やす事が出来ないんだそうです
ぁああ~残念すぎ
こんなにべっぴんさんやのに
繊細な色目に花弁
桜を彷彿させるような姿なのに
商品として出て欲しいなあ~
チベタちゃんをお持ちの方は是非トライしてください
交配種はべっぴんさんです
私はチベタちゃんがまず居てない~るるる・・・
2012/02/01 園芸店等 Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |