[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ええ~
ジャングルなお庭にでも
かわいい系のお花は咲いておりましてね
ちょいと似たお花を紹介します
まず
おなじみのオンファロデス
真っ白なお花
早いところでは4月から咲いているでしょうか
こちらでは秋まきした種で5月あたりに咲きます
このお花の種は特徴的でタコやイカの吸盤のような~
そんな形です
次は
アンチューサ・パラホワイト
こちらは白なのですが、うっすらブルーの色が奥にあるような
独特な色合いのお花です
始めて苗から育ててみました
お花は6月、オンファロデスが種になって枯れたころ
咲いてきました
草丈も30cmで葉っぱはガッシリ系
で、
種は引っ付き虫です
種を見て~~なんだか昔に育てたことがある気がする…
っと思っていたら
シノグロッサムに似ています
とっても
葉っぱや株は小ぶりのシノグロッサム
種もそっくり~~
多湿が苦手でまっ黒に絶えるのもそっくりです(^^;
同じムラサキ科で~育てやすいですよ
おすすめです
COMMENT
既にEIKOさんには送りつけようと準備中ですよ(*^-^*)増やしてねん
ゴテチャ君でしか?種のさやついてたかにゃ~見ておきますよ
たまちゃん、ありがとうです!!
私も何かと思ったら西洋ニワトコのブラックレースの挿し木が付きそうなので~
今もまた保険に挿しといたけど付いたら送るね~
付かなかったらごめんね。。
ゴテチア君はまだ青い種のさやに入っているのでもうちょい待ってくださいね
先にアンチューサ送りますだ
おお~西洋ニワトコ君
今年はいろんなところでお見かけしますね
まぁ(*^-^*)うれしい~♪まっときます~♪
たまちゃん、こんばんは。
早速に種届きました~
ありがとうでした!!
ブランド物のビオラもありがとう!!
やめられるのも寂しくなるけど庶民の楽しみじゃなくなった様なで賢明な選択だったのかな~
生産者さんも大変ですね。
今年は頑張って苗作ろう!!
ニワトコ楽しみにしててね~~
台風前に届いてよかった~
ですが、そちらは大雨になっておりませんか?
こちらも昨日はゲリラ豪雨で増水しておりました
ビオラ~育てて下さんせ(*^-^*)余ったらわけてもらおう~~って魂胆です(*'▽')えへへ
ニワトコ待ってるにゃよ~~
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
たまちゃん、おはよう~
お薦めのアンチューサの白の種が採れたら恵んで下さいませ!!
下の魅惑なゴデチャも欲しいな!!
次のアップも楽しみにしてるよ~~
EIKO 2014/07/05 09:35 EDIT RES