[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲラニウム
おなじみなってきたように思える花
最近はいろんな種類の苗が販売されていますね
花つきで売られているのもありますね
おしゃれなガーデンには1種はあるのではないでしょうか
この子はずーーーーっと
種で更新しながらお庭に居ついてくれています
結構大株になりますが
主役の座を奪うことなく引き立て役に回るのが得意
そんな感じです
この方は新入りさんです
ついていたタグは八重の写真だったけども
今だ八重で咲いたことがない・・・
ただ~蕊が特徴的
咲進めば八重になるんだろうか~
こちらも
新入りの名前だったはずですが
見慣れたゲラさんで開花中
昔~育てていたのに似ています
その子はお庭に居つくも3年で姿を消したので
今回は期待
ただ・・どんどん咲くも種出来ず・・・
株分けで増やすんだろうか?
ってか~
分けるほど大きくなるんじゃろか?
この梅雨時期でもずーーーーっと
ってか
春からずーーっと
何かしらのゲラニウムが咲いております
そそ
葉っぱの形もいろいろ楽しめ
秋に真っ赤に紅葉する子もいてたりと
種類豊富
私が育てている子はほんの一部
コレクターさんも多くいるゲラニウム
皆さんのお庭にはどんな子がお育ちなんでしょうかね~~
COMMENT
ま~~(*^-^*)さすがEIKOさん
育ててますねえ~♪
新入りさんはすべて鉢植です。2年目から地植え~~様子見て地植えにしております
真ん中の八重なはず・・な子は縦に、下の紫の子は横に広がっております。
え??種は足が速い?じゃ~~カスカスなのは飛んでいった後なのかしら(^^; いや~~ん
この台風で傷まないようにせねば~~ですね
そうですよ~フウロソウですよ(*^-^*)
日本で言えば~ゲンノショウコとか同じ仲間です
小花からちょっと大きなお花までいろいろ出回ってますよ~♪
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
興味そそるっゲラニュームでは黙っては帰れんにゃ~~
白のプラテンセはちょっと家の一重とは中心の蕊が違うね~
八重だとローラちゃんて可愛い名前なのね!!
たまちゃんちは地植えですか?
今年初めて地植えにしたけど生育旺盛でした!!
夏越しすると嬉しいな~
株分けって3月位にした時は凄い勢いで倍々になったけど今年は出来なかったわ。
種採りは逃げられないようにしないと足が早いよね。
今年は全然種採り出来てません。。
EIKO 2014/07/08 17:48 EDIT RES