[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 次の日は
- Older : 白馬コルチナ・イングリッシュガーデン
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シークレットガーデンから出て
SummerWoodへ
ここにはヤマユリがたくさん植えてあります
どれも背が高い!( ゚Д゚)
添木がいっぱい( ̄▽ ̄;)
ここから折り返しです
独断と偏見で偏った紹介ですので
興味のある方だけ続きからどうぞ
こんな楽しい~葉っぱだらけの山道 うれしすぎ♪
おお!斑入りだ~
何度往復したことか 半夏生も群れでおります
生き生きしているよね~~シキンカラマツ
この子は家でも元気
このあたりからHiddenGardens
ああ~ウバユリも咲いている所見たかったな~~
カライトソウもかなり湿気た場所がお好きだったのか・・
っと、家では植え場所がダメだったことがここで解る( ̄▽ ̄;)
好きな花なんですよねぇ
ツリフネソウの群生地
見てて飽きない葉っぱたち 誰だっけ?
見上げたらこの緑
むふふ
大きな木々から出るとNaturalGarden 茂っているのはハギ
ミソハギも咲いてる
ここはかなりナチュラルです( ̄▽ ̄;)
グラスやルドベキア、ガイラルディア、アキレギアなんかが咲いてました
でもやっぱり・・茂みの方が楽しいので もうちょとで咲きそう
ヒキオコシ?かな?
この白っぽい葉っぱ誰だろう~~(っと聞いてみる)
ウロウロしてやっと出てきた 平坦な場所まで戻ってきました
そうそう
葉っぱばかり写しておりましたが カンパニュラ
フロックス
アキレギア
バーノニア
・・・
・・えっと~~
咲いてました( ̄▽ ̄;)
(説明が雑・・)
カラーリーフもたくさん使われて
花だけでなく花が無い時期も楽しんで見ることが出来るお庭です
春の球根植物やゲラニウムが咲くころって
どんなんでしょうね~~
ホテルに泊まると割引券がついてくるので
あまり興味ない方でも入って来ておられました
でも入口からボーダーガーデンあたりは
見ごたえあるのではないかな~~
っと思います
撮影ポイントもあるしね
私は時期を変えてまた行きたいです
ふふふ
一番暑い時間いたのね・・・
出口前には花苗販売コーナーが待っているという~~
立ち寄らずにはいられない
秋からは苗セールに球根販売もあるそうですよ~~
COMMENT
はい。結構広いです。スキー場横の山の木々もそのまま取り込んでいる感じです
もうね、好きなコーナーから出られませんでしたよ・・・( ̄▽ ̄;)
でも他の皆さんは素通りです。リンドウに気がついている人いるのかな?ってくらい
ぶひさんも色々行って影響受けてくださいまし~ふふふ
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こちらにも〜
そもそも広そうですけど、植栽も多彩で楽しそう♪
個人的にはリンドウしゅき(笑)
地面から生えてるカンパニュラ…当たり前だけど感動(^^;;
近場の箱根湿性花園にでも行きたくなっちゃいました(笑笑)
ぶひ 2017/09/01 08:14 EDIT RES