[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきました。
毎年恒例になった花見。
こんな時期に?
そう~桜ではなく梅の花見へ
場所は和歌山みなべ
梅干しで言えば南光梅
この辺は暖かく~梅の花が2月に咲き始める
tamaて箱にも書いてますが
ここのドライブコースがお気に入り
ここは本当に梅の山
梅の畑~ドライブコースは
農家のおっちゃんが軽トラで走っている
そんな道を解放してくれているんです
なので~直ぐ近くで花とその香りが楽しめる
歩けば大変ですが~
車なのでらっくらく~
遠くまで梅の木がある
どちらを見ても梅の木~凄いスケール
青空に梅
暖かな日差し
ふんわりと
風が香りを運んでくる
みつばちさんも
大忙し
近くに寄っても
全く無視
必死で密を集めてます
めでたく
紅白揃っている
場所もあったり
梅と菜の花が
一緒だったり
梅の木って
こんなに
たくましかったんだ
と
ここに来るようになって思う
帰りにいつもの梅屋さんに行き~一服。
帰りは梅干しの他
違う場所で花をお安く買い求め
車の中を見たら花屋?状態で帰りました
毎年恒例
次、ここに来る時は
梅狩り
ふふふ
COMMENT
ん~と行ったのは大雪の後~連休の時ね
個々の農家さんの梅畑だよ~農家さんによって梅の木が微妙に違うのよ~剪定方法が違うのか~肥料が違うのか~植え方も違うんよ~~
全て梅干し用の梅を収穫するためなので~下にネットがあるねん~青く見えてるのがネット。
この後風邪ひいたん。。。(T_T)
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あり?風邪は?
ここの梅ってどこが管理しているんですか?
個々の地主さん?それとも県?
きれいに咲かせているなあ...
あや 2008/02/19 12:51 EDIT RES