[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この蒸し暑い時期
少しでも涼しさを呼ぶ花が欲しい
そう思い、さし穂や株分けで実家から持ち帰った
ギボウシやカンパニュラ、そして特に
花友さんから紫陽花を頂いた
その中で白く際だつ花
紫陽花のアナベル
実家近くの
バラで有名な花友さんから
4~5年前だったか
さし穂用の枝をたくさん頂いた
それを又増やし今では実家や姉宅
そしてこの地にまで
白色の花がこの時期際だっている
この地に植えたのは2株
まだ小さい株ながら花をたくさんつけた
しっかり根付いてくれれば大株になるだろう~
今から楽しみ
そして
ドライフラワーにもなる材料
紫陽花のドライには
ことごとく失敗している・・
今回は
今回こそ
綺麗な形で残って欲しい~
そう思いながら
毎日観賞している。
COMMENT
既に切り取った花では失敗してます(-_-;)
もう少し緑になってからがよかったかな~
ムムムム
ぁ、こっちは結構思ったより湿気あります
夜中は乾燥して温度も下がってますが~
曇りの日にカットしてきた方が良いかな~~
ムムムムム
来年大きく咲かせたいし~どうしましょう~~
テーブルに花瓶で飾ってたら、ドライになる方法やってみるべし!
確かエアコン効いた部屋でそのまま水がなくなるまで飾っておくんだったと思う~。
(ウチでは無理~)
それか小さい花房だけ残して、咲きながらドライ!
頑張ってー。
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ドライフラワーに
アジサイのドライ頑張って~♪
難しいよねー、でもちょっとそっちは涼しいから、
山のあたりで良く見る「咲きながらにしてドライ!」なアジサイも夢ではないかも~。
しかし切り戻さないと次の年咲かないし、ムム~?。
森みかん 2007/07/14 11:10 EDIT RES