[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この花を見ると春だな~っと思う
夏頃から売られている球根を見ると
欲しくてうずうずする
実際育てると~
花期が短く球根を堀あげるには葉っぱ枯れるまでおいておく必要がある。
チューだけの鉢植えで管理とか~
花後引き抜いて鉢で管理とか色々言われてます
が、家では庭に植えっぱなしです
チューリップの種類によって姿や花の形開花した形が様々
家はここのところず~~~~っとこれ
お日様があたると~
全開します
手前のはしべまで黄色~
お気に入りです
早朝や夕方は
閉店です。
内側と外側が違う色なので~
面白いです
この細い茎と細い葉っぱが
気に入ってます
このチューリップは球根が小さい。ぇ?チューリップ?と聞き返したくなるくらい。
そして~分球するだけでなく種からも増えます。
種からだと~3年目ですがまだ葉っぱだけです(^^;)気長に待ちましょう。
それにしても。。増えたなあ~~~~
そそ、このチューリップは葉っぱが細いので~
葉っぱの間でコリンシアやギリアが育っております
チューリップの花後、今度は他の花で楽しめるので
残しておく葉っぱも目立ちません。
水はけ良ければ植えっぱなしでも大丈夫です。
地植で勝手に増えてくれる。。たくましいチューリップです。
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |