[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここのところ
毎日曇り~そして雨が降る
夏場の、あのピーカンなお天気の時
留守する時は
「雨が降らなかったら水まきしてね」
と必ず頼んでおいた
そんなときに限って1滴も降らない
なので、仕事帰りに蚊と格闘しながら水撒きしていたらしい
ありがとうねえ~
そんな苦労があったのに
留守をしない今
とっても雨降りなんだよねえ~
水撒き最近してないです
その代わり
雑草退治に明け暮れております
結構深めに剪定しておいた
マロウやイタリアニンジンボクは
すっかり茂って再度花が咲いている
良いのだけれど~大きくなりすぎて困っている
花後は又強剪定しようね
そうそう
君も
ビックリする程
大きくなってたね
剪定しようね
やっとお庭の緑がしげってきた
宿根草の芽がわっさわっさ出てきたし
みるみるうちに植え付けた株が大きくなった
まだお花はポッチポチですが~
緑でわっさわっさの時期も好きなのです
地面が大分
見えなくなってきた
別に
花盛りではないのですが
これから
花モリモリになることを想像
うっはウハ~な毎朝なんです(^^;)
ハナビシソウが巨大化し
強風で倒れこんで
ゴチャゴチャしたけど
この感じも許せる日々
遠目には今のところ目立つものがないので
草ぼうぼう~っと言われておりますが~
ふふふふっ
もうすぐ咲くんだぁ~~ふふふ
そそそ
野菜コーナーも
作ったんですが
エキウムが旺盛に育ち
タイムも陣取り
タイムの中にネギ。。。
しかもエキウムのトゲトゲで近寄れない。。。。。
猫よけに植えたはずが人よけにも活躍中~
その奥でタイムがのびのびと育ち中~~
このタイム~花友さんから頂きました。
ありがとう~~♪
草よけに広がって欲しい場所があるので
今度間引く時に移動しようね~~
何が?
雪が~~
又?
そう~今期何度目よ~~
はい、今日は積もっているので
走る車も少なく
って事はどんどん道は真っ白け
って事はチェーン撒かないと走れましぇん。
昼にはとける?
って~雪がどんどん降ってます
ホンマかいな~~
とりあえず~
庭は雪です。
まだ降っているので
どんどん積もる~~
しゃないなあ~
今日はじっとお家にいるか~
じゃ~
これでも~
雪だるま温泉気分。
今日は大寒。
ホンマや~寒いし~雪つもっとる(-_-)
「雪かき」って~何年ぶりやろ~
早朝~車の雪を落として~
車が通る範囲のみ雪をよける。
スコップでグワッシグワッシ~~
でも寒いので最低限のみ。
ま~昼にはとけるだろう~
って~余裕にすごしていたら~
昼過ぎてるのにとけないで残ってしまった。。。
既にお空は曇りでどんより。。
これはやばい。。
また雪降るかも~それに凍結したら~~
よけいに厄介じゃ~~(-_-;)
仕方なく~玄関前や駐車場等
人が出入りする場所の雪かきをする
ああ~腰痛い~~(T_T)(T_T)
で、
庭は?
ヘレボさん達の雪も少しとけたことだし~
そのまま待とう~
ホントは疲れたのが一番の理由~~
で、
でで、
作っちゃった~♪
昨日~近くで仕事をしていた庭師さんが声をかけてくれた
今年は木の剪定どうしますか?
丁度連絡しようと思っていたのでお願いした。
その時きっと裏庭の様子は知らなかった様で
今朝、仕事始めに養生シートを持ってきはった時に
唖然。。呆然。。状態でした。。(^^;)
そう~
この前の雨降りから急激に庭がジャングル科してたから。
セラトテカがこぼれ種から大きくなり、
背丈ほどに成長~
シマシママリーゴールドが
ワサワサ~
セラトテカに負けじと
コスモスが背伸びして咲き始め~
アゲラタムも隙間を埋めるように
広がって。。。
もう~
管理放置状態でした
一応~獣道状態には刈り込んだんだけど~~
スミマセン~その辺踏んで行ってくださいね~
と言えども、
じゃ~どかどかと入っていけるはず無いよなあ~~(^^;)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |