[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の10時をまわり
やっと落ち着いてきた
空気が静かになった気がする
昨日から通り過ぎた台風
勢いが思っていたより強かった感じです
深夜2時前から暴風と豪雨の音で起きてから
あまり寝られず
一端落ち着いた物の
早朝4時には又も暴風に豪雨
いったい何処まで降り続くのか
雨戸のない窓から見た庭は
コリウスが偏り~バッキボキ・・・
ぁああ~ドドナエア君が傾いている(ま、コレはいつもか)
植木鉢が~アルケミラモリスが植えられた鉢が転倒していた
そうこうしているうちにお外が賑やか
消防団の方が大集合でサイレンはジャンジャン鳴っている
町内放送(田舎なので屋外スピーカー)では
ダム放流で増水注意を促している
そこへ
友人からメールが届く
「そっち大丈夫?テレビで床下浸水してるってでてるよ!」
・・・・
ええええェ~(@_@)知らなかった!
ああ~だから消防団の人が多かったのね~
近くにいる程情報に鈍いってのを実感しました(-_-)
そこから電話やメールで安否確認が続々と
ありがたい
皆さん心配してくれてたのね~
家はお山のてっぺんだから大丈夫~~っと
ありがたい連絡にお返事しておりました
で、、、
お庭なんですが~
めぼしいものはビニールの簡易温室に入れておいたので
無事でした
被害は~バッキボキのコリウスと~
台風の風で傾いた状態なのに
新芽を上に伸ばしていた皇帝様がうねっているのと
皇帝様に押され倒れかけていた赤ヒマ、銅葉ヒマ
傾いたドドナエア~くらいで
至って普通~だった
強いな~お花
強いね~野性味あふれるお庭
根こそぎ倒れるか心配していた西洋ニンジンボクも
何かあったの?みたいに平然としております
皆さんのお庭も被害が少なく
苗も無事でありますように~m(_ _)m
それから簡単に掃除して
建物も無事であることを確認し
一応本職の分野で痛みがなかったことにホッとした次第です
お~お日様見えてきた
台風一過で洗濯日和になりますように
COMMENT
台風の時は深夜に結構雨も降りましたょ
おかげでお外の車が綺麗になったですが(^^;)
同じ町でも谷とお山で天気が違い~隣のお山とでも天気が変わるので~家のある所は被害が少なかったのかもしれませんね
みかんさんの所も被害が少なくて良かった~
アップルユーカリ君の姿に笑ったけども(^^)大量のドライが出来るのでは??
そうそうー♪たくさんのドライが出来ています。
下の方の葉っぱが きちゃなくて~使い物にならんなーて感じだったのですが、
上のほうは綺麗~♪もったいないので水に挿しています。
なにより庭中がユーカリの香りに包まれています。
真夏にこんなニオイしてたら、もっと蚊が居なかったんじゃあないか?と。
そういうわけで また伸びてきたらマメにカットカットしなくては~と、
反省することしきりでーす。
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
お花も建物もご無事でよかったです~。
奈良県中南部に警報出てたよね、多分田んぼが続く平野部のことだとは思いましたが、
ウチは地域に関係なく危険なときは危険ですが~、こちらは雨がたいしたこと無くて無事でした。
ほんとイヤね台風、まるで怪獣映画のようにドキドキでした~。
森みかん 2009/10/08 18:02 EDIT RES