[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
涼しそうなお花を
アガパンサス
家は花友さんからの頂き物の株が3株ほど
白花も居てたな~
鉢植から地植えにしたらよく咲くようになりました(^^;
水不足だったのかも(^^;
あつーーいこの時期
ほっと涼めるようなお花がいいですね~
COMMENT
ああ~先ほどboomamaさんのブログにいたずらのように書きあさってしまってスミマセン
ミトンさんにアドレス解ってもらおうと色々貼り付けたんだけど~
私のHP見ても書いていなかったことに今更気が着いただ(-_-;)
そそ、アガパンサス~
大きい子はちょっと苦手でしたが~
小さい子は葉っぱも小ぶりで育てやすいのですね~
そそ、家もこけてきます!花が重たいからなのか?な~~~ん~~
アガパンサスの種類豊富ですね~
色もたくさんあることに気づかされた~~
それにしてもboomamaさん色々調べているのすぎょいですね~
知識も豊富~実行力も豊富~おや?選挙みたい(^-^;
たまさん,boomamaさん,こんにちは(^^)/
アガパンさん,たまさんちでも咲いているんですね~.いいなぁ~.(*^^*)
やっぱり地植えは強いです.この株の大きさを考えたら鉢ではちとしんどいなぁ,なんて思いますものね.
boomamaさん,アガパン・コレクション?…すごい事になりそう!(@_@)
そうだ,温室の周囲をズラリとアガパンで囲うとか…(^o^)
ミトンさんのアドレスの件では私もお世話になりました.
その節はどうもありがとうございました.m(_ _)m
八ヶ岳ファーマーズ・マーケットにアガパンがあったでしょ~,サッサと買っておけば良かったなぁ,なんて思いましたわ.小型の子は講習終わってから見に行ったら売り切れてて残念でした.の~んびり探すことにします.
家は小型の頂き物が3種類ほどありますが
ファーマーズマーケットでは買わなかったけども~私は後に行ったミヨシの小黒さんコーナーで買っただよ~小型だったので。でも咲いてこない(^^; お花は来年かも
乾燥した庭でも生きているし日向でも日陰でも大丈夫っぽいですよね?
この時期に涼やかに咲くからいい子ちゃんです
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
うちも・・・
小輪系が自宅で開花してきましたよ~
んが、花茎がだらりんと斜めになってしまって通路の邪魔。
そのうち踏まれたり、、蹴とばされたり、、可哀想だす。
ハウス敷地の方はやっと蕾が出てきた所、アガパンもコレクションしちゃいそうです。
boomama 2016/07/06 10:22 EDIT RES