[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : あけましておめでとうございます
- Older : 開花してきました
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう2015年もあとすこし
一年過ぎるのが早くなりました
ここに書くのもすっかり忘れ気味
写真も写し忘れることが多くなったなあ~
っと・・・(-_-;)
それでも種を買ったり蒔いたり
苗で買った花を挿し木したり株分けしたりと
地味に何かはしていた2015年
そうそう
ヘデリ左側 アフリカナム右側
アフリカナムはこれからまだまだ葉っぱが大きくなりますが
ちょっと前に気づいたんだけど
ヘデリ左側 ペルシカム右側
ペルシカムも意外とでっかい葉っぱになるんですね
知らなかったです
原種シクラメンは小物ばかりではないのですよ
アフリカナムも地植えにしようかなあ~
これ
ずーーーっとここに書き忘れていたです
DORAさん
年内に間にこの報告間に合いました
良かった
ではでは
皆さん
良いお年をお迎えください
2015/12/29 花 サクラソウ科 Comment(2)
COMMENT
こちらこそ~よろしくにゃ
で、写真のヘデリ君は別物ですが、大きさはほぼ一緒です。やはり葉っぱ好きにはヘデリ君は特徴あって楽しいです。アイビーの形したのは地植えでも目立ちそうにゃ。他に比べお手頃値段出し~初心者の私にはうってつけなのですよ
おおお~ドライデニーはお花の形が特徴ありますもんね~うちには居てない気品ありの子ですね!見てこようっと
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
本年もよろしく♪
たまさん,こんにちは(^^)
はやお正月も終わり,寒の入りとなりました.遅ればせながら本年もどうぞよろしくお願いします.m(_ _)m
ウチでもアフリカナムはデカい葉が茂っています.やっぱり花は咲かなんだ.(~_~;)
画像上のヘデリと下の開花ヘデリは別株かな.葉が違いますね.ヘデリもいいかも…ウチには1株も居ないので購入候補にしようっと.(^^)
今ベランダではドライデニーが満開です.ピンクのヒラヒラが可愛いですよ.(^^)
DORA 2016/01/07 16:07 EDIT RES