忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/07

ヘレボの横にも



原種シクラメンが咲いてます

ええ~っと
この子は・・誰だったか?

開花途中から葉っぱも出てきます
後ろにぼやけた様に写っているのが
毎年ワイルド~に咲いてくれるアグチフォリウスです
真上からはアグチ君しか見えないです


すじ筋の入った花弁
白花もいいですよねぇ

この場所に原種シクラメンは育ちやすいのか?
居心地いのか~
いい状態で育つので
鉢植の原種シクラメンをぽちぽち植えこんでおります

ただ~~
近くにマムシグサも居てるので~
掘り返してたら別の芋発見!
っとなったりもします

この場所
春から夏は
ギボウシやナルコユリ、クルマバソウなどなど
大いに葉っぱでしげしげなのです
秋から少なくなってきて
冷え込みが厳しくなってくる今は
静か~~な状態でした
ヘレボの花が開花するまでさみしい限り・・・
でもね
原種シクラメンの開花と葉っぱ鑑賞にはとても良いってことが解りました
毎朝~葉っぱ見てぐふぐふしております(*^-^*)

 

PR

2014/12/04 花 サクラソウ科 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新記事
 
(04/04)
(03/29)
(03/26)
(03/19)
(03/17)
(03/12)
(03/10)
(03/08)
(03/07)
(03/05)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
たま
性別:
非公開
自己紹介:
設計業から職人のみちへ歩み始めました
何事も日々修行
ここでは気の抜けた日々の出来事を書き綴っております

 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(11/28)
(11/30)
(12/02)
(12/04)
(12/09)
(12/10)
(12/18)
(12/19)
(12/28)
(12/30)