[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 春に咲くグラジオラス
- Older : その名の通り
ライスフラワーは大鉢に植えこんでおり
一緒に宿根草を植えているのですが
ライスフラワーに負けじと
争うように大きくお育ちになったのは
スファラルシア・ホープレイスズラベンダー
Sphaeralcea Hopley's Lavender
もうね・・・覚えられないよねぇ
下噛みそうだし・・
このお花は
ラベンダーピンクらしいのですが
家のはピンクよりの気がする・・・
お花を見ると
ああ~アオイ科だ~って思いますね
葉っぱも
あっという間に
葉巻虫に巻き巻きされます
巻き巻きされると
葉っぱを広げ、中の青虫を放り出します(私が)
暑くなると結構な戦いになります
それでもお強いこの方は
暑くてもへっちゃら~乾燥もなんのその
寒くても冬越しし
挿し木でも~するっと根っこを着けます
今年はまだ
巻き巻きされていないねえ~
お花は小さめですが
次々と咲いてくるのでいいですよ
名前はきっと覚えられないだろうけど・・・
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |