[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白馬のコルチナ・イングリッシュガーデンに行った時
お店に売られていたこの子
メリッサ・ゴールドリーフ
香りがすっごく良くてね~~
ガーデンでもこんもり育ってますよ~
って言われ買ってきました
メリッサってなんだろ??('_') 見た目ミントだよね?
で、
帰ってから検索したらば
別名ゴールデン・レモンバーム
おお~聞き覚えのあるレモンバーム
英名が Melissa officinalis ’ALL Gold’ とな
最近~昔の名前と違うから新しいのかと思うやんねぇ・・
どうやら強い日差しは葉焼けするそうな・・・
って事で、庭ではサザンウッドの下に植えた・・・(^^;
ま、、香はどちらも触れないから・・まいっか
困るほど増えたらその後考えよう
春になると
恥ずかしいほどピンクなお花が咲く
タイム
咲き始めると
どこからともなくミツバチがやってきます
ずーーーっと
気にせず蜜を集めているので
ぐいぐい近づいて写す
ま、、
嫌がられますが(^^; 刺されはしないです
近くには梨畑がある為か~タイムが咲くころは
毎年踏みつけちゃうんじゃないか?なくらいミツバチが居てるんですがね
今年はまじめに梨の花を受粉させているのか
あまり寄って来てません
ちょっと開花が早いからかな~~
そうなると
ちょっと寂しい~~
お花咲いてますよぅ~~
白い桔梗の横に赤いものが見える・・・なんだろう?
近づいていくと
あれ・・
これは。。もしやモナルダ・・・
なんだか貧弱だな・・・
っと・・茎をたどるとひょろりんと1本
苗を買ったんだろうか??
私がこの赤を買うかな・・・( 一一)
こんな狭い場所に植えた記憶もにゃい
種を蒔いた記憶のあるモナルダは・・・
プンクタータ と 段々で咲く紫色の花
でも宿根できなかったんですよね
ん~~~~~
とにかく
白桔梗の横には似合いそうにないから
他に移動させよう
ジャングル庭では
しばしば「え?誰それ?なぜそこに?」
っと言う
覚えの無い子が出てくるのです
それは
何年かに一度、種を整理するときに
「もう古いな」とか「これなんだっけ?」とか
「名前書いているけど読めにゃい」
っと言うような
まともに発芽するかも解らないけど捨てるにはもったいない
な種を一つの箱にまとめまして
冬のまだ土が見えている時、節分の豆まきのように蒔くのです
するとですね
種まきパレットでは育たない子も
競争相手がたくさんいてる過酷なジャングルでは生きていける
って子がたま~に居ります
今回のモナルダもそうだったんだろう・・・
きっと
それにしても薄毛のモナルダ君なので
もうちょっと栄養付けてもらわないとな。。。
サルビア~~
各所に点在させようと
昨年苗で色々買いまして
ジャングルなお庭のそこかしこに植えつけておるのですが・・・
まだあまり見当たらない・・・・
おぎはらさんの見本で植えられているコーナーがステキでしてねぇ
影響されて昨年買った次第です( ̄▽ ̄;)
今更ながらサルビア色に魅了されております
小柄でもお花が大きいと庭で目立ちますね
見本園や見本の庭ってとても勉強させられます
そして影響受ける~~
よく、名前の札の横文字が覚えられずメモして苗を探してます
もう~長い名前は模様にしか見えない・・・( ̄▽ ̄;)
いかんいかん~~生きている間に脳みそ使わねば・・・
何度か種まきしたけども
地植えにしてから
夏の多湿にやられひ弱なイメージがあった
クラリーセージ
とあるところで苗に出会い
植え場所は乾燥した土の方に植えた ま~~
でっかいねえ
ってほどにお育ちになりまして
6月から咲き始めました
このクラリーセージ
Salvia sclarea
ってお名前で販売もされてます
この子は大型からか~ブームのように数年おきに苗が出回るような
そんな感じです
雨で茶色くなりやすいのが難点ですが
大きさと言い~花つきと言い~
お庭にあればまず目に付くお花ですよ
乾燥した土の方が好き
なので、家では痩せている乾燥地帯に植えてます
お隣はコンフリー
そのお隣はロシアンセージ
コンフリーと交互に咲いてくれ
競うように大型の葉物野菜のような葉っぱを広げております
おかげでロシアンセージがひょろひょろです
6月に花を咲かせ種も出来ます
それを切り戻しておけば~また秋に開花します
今また花穂を持ち上げてきております
強い子です
寒さに強いと言うので花が終われば切り戻しておきましょう~~
念のため種まきもする予定です
そそ、
大型のセージですがご希望の方は種を送りますので
蒔いてみたい方は連絡くださいね
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |