[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冷え込んだ朝が続くと
植物たちはどんどん冬支度を始める
ナルコユリやギボウシ
キキョウやチョウジソウも葉を黄色くした
ルドベキア類はまっ黒に
宿根草が多く植わる私のお庭~
重い腰を上げて刈り込み作業開始~~
そうそう
この菊のお花
咲いたら
こんな感じです
そして、思い出したのがこの子の事
嵯峨菊です
すごく長く伸びるのですが、いろんな花の上に横たわり
枝垂れながら咲いてしまっただ(^^;
まっすぐ伸ばして仕立てるんだった~~っと咲いてから思い出した・・・
ガンガン刈り込んでジャングルなお庭の一角だけはすっきりしました
で、
刈り込んだ産物が出てきました
大きくなるタイプのアムソニア
この子の種が採れました
種の鞘から出した形状はチョウジソウと同じで
折れた線香・・・(^^;
私は苗を購入したので蒔く時期が解らないのですが~~
種から育ててみたい方居られますかね?
秋は種蒔き時期・・・
だけでなく、植え替えや株分けなど
球根植えつけ前にあれこれ終わらせなければ~~
と言う
多忙シーズンですね
家も案の定~
植え替えしてよ!の声が聞こえる鉢がずらり・・・
ヘレボ子苗はそのまま地植えだな。。。
っと植え替えをスルーしようと思うこの頃
球根入った鉢も土中で動き始めました
そんな中で
↑にも写ってますが
種まきもまた始めましてね、、、
懲りない種まき人です
どこに植えるかは育った時に考えよう~
今回は
花友さんの所で買いましたマメ科御一行様が動き始めました(*^-^*)
このsebaniaさんの種は小豆に似てましてね~
浸したら尚更でしてねぇ~
美味そうに見えた種でした
大きな双葉が出てきましたよ
ユーカリも発芽し始めました!( ゚Д゚)双葉が赤い!
楽しみですねぇ~
ってか。。。思ったより発芽が早かったです
他にも種は蒔いているので発芽が楽しみです( ̄▽ ̄)ぐふふ
ええ~PWSの購入の件
19日まで伸ばします
スミマセン~勝手言って申し訳ないです
申し込みは水曜にします
悩んで居る方、追加希望したい方
まだ間に合いますよ
BBSの方でもメールでも受け付けておりますので
どうぞ遠慮なく
私は希望しぼってるです(^^;)
欲望のままに書き出すと多すぎ~
そろそろ
海外の種が気になりだす
秋に蒔けなかったから
春に蒔こうと。。。
久しぶりにPWSのHPを開けてみると
ま~~シクラメンとコリダリス、インパの種が色々あるやないですか!
これは買えと言う事か?
書き出してみては削り~
を繰り返している日々
ま、現実逃避も兼ねてますが
種まき好きな花好きは
この作業もなかなか楽しいのです
頭の中ではしっかり育っているお花~
なんですよねえ~
で、一応いつものようにPWSに注文します
参加したい方は続きをどうぞ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |