[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この球根に出会ったのは1月
球根がずらりと並んでおり
どれにしようか悩んで買った品どうすんの?
と聞かれ
埋めるの
と答えた時はまだ寒かったな~
これはムサシアブミの球根
サトイモ科だけあって芋ですな
それから埋めた事をすっかり忘れ
何処かで話題に上がったときに
家はウンともスンとも出てきてないから駄目かも・・・
っと不安がよぎってた
ら3月頃
ニョキッと出てきたんだな~
地面からクチバシみたいなのが(^^;)後ろに写るのは
アグチ君の株
そうそう
アグチフォリウスの新芽が伸び始めた頃
タケノコのようなんが伸びてきたのですよ後ろに写るはタイツリソウ
ぐんぐん伸び始め
形が面白くなってきましたね
そうそう
ニョロニョロ系(蛇とか)がお嫌いな方はここまでで
大丈夫な方は続きをどうぞ
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |