[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒い冬でも発芽してくる子がいます
これは原種シクラメンの~~
C.persicum ペルシカム
ええ~っと
原種シクラメンの育て方 中級編によれば(^^;
園芸シクラメンとして出回っているシクラメンの元
なんだそうです
最近はガーデンシクラメンでも葉っぱの模様が気になる子がいろいろ出ておりますが
寒さに弱いのが弱点ですよね~~
説明書でも夏の暑さに強いが過湿には弱いとか~
寒さにはやや弱いとか~
書かれてますね…
って・・・この子屋外だった・・小さいうちは大丈夫なんかな??
念のためこれから軒下くらいに入れておこう・・・(-_-;)
あとは
C.confusum コンフューサム
ってのも発芽しました
花友さんから頂いたコウムも出てきておりますよ
ささ
何年後にお花が見られるのでしょうか
ドキドキですな
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |