[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも行く園芸店からセールの案内が届いたので
球根ないかな~~っとお出かけしました
球根は出始めでしたが、ある意味面白いものを発見しました(^_^;)
ま、その話は別機会に
その時に
斑入り葉で葉っぱを触ると香りがする木を見つけました
お名前が
斑入りギンバイカ
はてはて?('_') 誰やろ?
こちらも帰って検索
なんだ!マートルかいな!(゚д゚)!っと解ったです
Myrtus communis ’Variegata'
家には~春から初夏に半分痛んだマートルが居るのですが(-_-;)
全く気がつかなかったわ~~
家の子は葉っぱも緑でやっと1.3mに育ったのに~~
今年はたくさん花を咲かせたのに。。
乾燥で半分やられ小さくなったのですよね・・・(-_-)
その斑入り版がこれって事か~~
ん・・・でも姿が結構違うよな~~
葉っぱも大きいし~茎も細い
木ってよりは。。。草っぽい(^^;
香りは緑葉より強いです
いい香り~~
鉢に植えこむ際にもぎっと分けて植えこみました( ̄ー ̄)ふふふ
お花も白いんかな~~
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |